CPIのクチコミ、機能の詳細
目次(読みたい項目にジャンプ出来ます)
CPIレンタルサーバーのクチコミ
CPIのポジティブなクチコミ、評判
企業用のサーバーとしてオススメ
CPIの新プラン、バックアップ30世代はとても良いし他も強化されてるとは思うんだけど、もう一声頑張って欲しかったなー。
SSL取得が必須な今だとACE01のような制作会社向けというよりは単体企業向けという感じ。
制作会社は別の選択肢を用意する必要がある。
企業用のサーバーとしてはオススメ。— よつばデザイン後藤 あんこ好き (@428design) August 22, 2019
CPIの利用料、機能の詳細
- 運営会社名 :
- 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
- 支払方法 :
- クレジットカード、銀行振込、Pay-easy
※料金、機能は、2021/1/5時点での情報です
※月額料金は、12ヶ月契約した場合の金額です
※金額は、税込表示です
※月額料金は、12ヶ月契約した場合の金額です
※金額は、税込表示です
マークについて
●:標準装備、○:有料オプション、▲:一部制限有り
●:標準装備、○:有料オプション、▲:一部制限有り
レンタルサーバー利用料、HD容量
プラン名 | 初期費用 | 月額料金 | 無料 お試し期間 |
HD容量 | マルチドメイン ![]() |
転送量制限 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
sv-basic | 0円 | 4,180円 | 10日間 | 500GB | 10 | 無制限 |
※初期費用は、12ヶ月契約時0円ですが、12ヶ月未満(3ヶ月、6ヶ月契約)の場合は、20,000円です
基本機能
プラン名 | メール アカウント数 |
ウェブ メール ![]() |
メーリング リスト ![]() |
MySQL ![]() |
SQLite ![]() |
php ![]() |
htaccess ![]() |
cron ![]() |
ssh ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
sv-basic | 1000 | ● | - | 5個 | ● | ● | ● | ● | ● |
高速化性能
プラン名 | 記憶媒体 ![]() |
Webサーバー ![]() |
HTTP/2対応 ![]() |
独自高速化機能 |
---|---|---|---|---|
sv-basic | 不明 | 不明 | HTTP/2 | - |
セキュリティ関連機能
プラン名 | 独自ドメインSSL ![]() |
WAF(脆弱性対策) ![]() |
WEB改ざん通知 ![]() |
IDS(不正侵入検知) ![]() |
IPS(不正侵入防止) ![]() |
FTP接続制限 ![]() |
FTPS ![]() |
SFTP ![]() |
バックアップ ![]() |
バックアップ復元 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
sv-basic | ●無料1ドメイン | ● | 未確認 | 未確認 | ● | ● | ● | ●自動 | 無料 |
WordPress関連機能
プラン名 | WordPress動作 ![]() |
WP簡単インストール ![]() |
WP簡単引越し ![]() |
WPセキュリティ ![]() |
---|---|---|---|---|
sv-basic | 可 | ● | ● | - |
サポート対応
プラン名 | メールサポート | チャットサポート | 電話サポート | 設定代行 サポート ![]() |
---|---|---|---|---|
sv-basic | ●電話回答可 | - | - | ○ |
CMSプログラム
プラン名 | EC-cube動作 ![]() |
EC-cube 簡単インストール |
Movable Type動作 ![]() |
XOOPS動作 ![]() |
---|---|---|---|---|
sv-basic | 可 | ● | 可 | - |